投稿者「見田治」のアーカイブ

雑草の庭に「キャベツ」「唐辛子」「きゅうり」を植えました。なんとか口に入るところまで育ってくれればいいのですが

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

JR四国が「新ホール駅」設置了承!今朝の徳島新聞の一面です。この記事から、「新駅」に関するいくつか問題点を指摘しておきます

記事によると、JR四国は⓵新ホールを整備する。⓶県が新ホール利用者に公共交通の利用を促す。⓷県と市が協議し駅前や陸橋を整備する。⓸国交省から「県」が新駅設置の認可を受ける。との4つ点を前提に新駅設置を了承したとあります。 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

2022年7月「吉野川」フェスティバル」~今年も自宅前から花火を楽しみました

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

「特定健診」と腹部エコーを受けました。胃カメラは改めて12月に予約です。僕は毎年「健康診断」を受けています。しかし、残念ながら、せっかく設けられた「特定健診」の受診率は今年もどうでしょうか? 僕は不思議に思うことがあります。 車の健康診断「車検」は多分100%?・車より大切だと思われる、「人間」の検診は、なぜ低いのか。車の無車検には「罰金」が、人間の無検診には「?」ということでしょうか。どちらが大事かというよりも、命が「経済」に左右されている見本の一つですね。

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

徳島駅前にて、安倍前首相の「国葬」に反対してスタンディングです。9月27日に国葬するとの閣議決定に抗議し、緊急の集会となりました。憲法改悪の急先鋒者であり、アベノミクスで大企業の利益を優先し貧困と格差拡大をもたらした張本人、その上、モリかけ疑惑など「国葬」の大義はどこにもありません。

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする