平成27年度徳島市助任小学校入学式~156人のピカピカの一年生です。

六年生に手を引かれて体育館に入場した一年生。ちょっと緊張してました。校長先生から、挨拶を大切に、仲良く、先生の話をよく聞くことの三つを大切にしてくださいとお話がされました。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

山下芳生日本共産党書記局長来たる~徳島駅前で街頭演説会

4月8日12時45分から徳島駅前で山下放生日本共産党書記局長・参議院議員の街頭演説会が開かれました。古田みちよ知事候補の応援は無論ですが、徳島選挙区で何としても山田豊・上村恭子の2議席獲得をめざす重点選挙区へのテコ入れ支援ということでの来県でした。

私は、午前中政党カーの弁士を担当しましたが、「勝頼号」という軽車両の車でしたので、日頃は演説できない路地を中心に16回の街頭宣伝を行うことができました。

選挙戦もいよいよ最終版、全力投球です。

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

今朝、7時半。徳島健生病院前で、出勤される職員へプラスター宣伝をおこないました。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

老朽化したプレハブ学童施設順次建て替え~みたおさむコミュニティー通信(加茂・渭北地域版)作成。「議会質問実る」見田おさむの実績宣伝に活用ください。

平成27年度当初予算で「助任学童保育施設」建て替えが確定しましたが、平成26年9月議会答弁で、「助任・千松・佐古」の老朽プレハブ施設を「順次建て替える」と答弁してることから、千松・佐古の学童保育施設についても順次建て替えを行うこととなる予定です。

カテゴリー: お知らせ・ご案内 | コメントする

ふるたみちよ徳島県知事選挙の政党カーに午後から7時半まで乗車~14箇所で街宣です。では。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする