新ホール~3候補地の選定条件は確か3点ありました。それに照らして、新ホールの総事業費、開館の期間延長について審議に臨みたいと思います。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

NHK「とく6徳島」、四国テレビ「フォーカス徳島」が(関係者によると)として徳島駅西側での新ホール整備について~概算工事費約141億円、開館は5年遅れる見込み(平成40年)と報道

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

原水爆禁止世界大会をめざす平和行進団~四国から広島をめざす通し行進者の五十嵐成臣氏を先頭に徳島市を訪問。副市長より非核都市宣言と徳島市の平和の取り組みを述べ歓迎のご挨拶をいただきました。

日本共産党徳島市議団から、渡辺亜由美・見田治両名が参加しました。

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

2018年原水爆禁止世界大会めざして~今日、徳島市内の平和行進3コースで約150人が参加。私は、吉野川橋たもとから藍場浜公園の渭北コース(45人)に参加しました。

2018/ 5/27 10:03

カテゴリー: みたおさむ物語, 見た・聞いた | コメントする

徳島市6月議会(平成30年第2回定例会)の日程が決まる。開会6/7、本会議11日12日13日、常任委員会14日と18日(総務・産業交通)15日と19日(文教厚生・建設)、閉会21日。

なお、6月議会の事前委員会として、
5月31日まちづくり対策特別委員会・6月1日総務委員会・6月4日産業交通委員会・6月5日建設委員会が開かれます。

カテゴリー: 市議会 | コメントする