日本共産党と後援会」カテゴリーアーカイブ

渭北スポーツ少年団・卒団式開かれる~懇親会で挨拶「学童施設建て替えと集団的自衛権について」

 3月7日、午前中は川内のOさんと訪問活動。午後はあいにく雨が強くなってきましたが渭北でハンドマイクで6箇所の街頭宣伝を行いました。  午後6時から助任小学校体育館で開かれた「スポーツ少年団・卒団式」に来賓として招かれま … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会, 見た・聞いた | コメントする

見田おさむ後援会事務所開き~雨模様の中激励に130人

 2月22日アイ杉原ビルの後援会事務所で事務所のスタートを切る「見田おさむ後援会事務所開き」を開いたところ約130人が駆けつけていただきました。  久保たかゆき地区委員長の情勢報告の後、県知事への立候補を表明されている古 … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

山田豊後援会事務所びらき~150人が参加

2月15日午前9時半、各後援会から150人が駆けつけ山田豊選挙事務所がオープン(事務所開き)しました。山田県議候補とともに連携して必勝をめざす「市議・市議予定候補」を代表して挨拶しました。

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

二つの要望に目処がつきました。ひとつは川内町の「外灯」の設置。もう一つは、渭北の「カヤ」の刈り取りです。

 防犯灯とは違って、「外灯」の設置基準に合致しているかどうか?要望いただいた地域で2箇所街頭設置基準に合致していることが調査で明らかとなり、設置のための「同意」をいただくこととなりました。  徳島市が管理する土地に茅が生 … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

午前中は渭北支部と、午後は常三島地域で街頭宣伝でした。

 北前川町を署名で訪問しましたが、路地に入ると「空家」のなんと多いこと。高齢化が進んで亡くなって誰も住みてがない状態です。一方渭北地区は高層マンションが次々と建設されていて、助任小学校の子供数は増えています。あるコメ屋さ … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする