市議会」カテゴリーアーカイブ

徳島市が示す新町西再開発組合との和解案。和解案の条項をめぐって「まちづくり対策特別委員会」で紛糾しましたが、引き続き、明日総務委員会でも審議します。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市議会総務委員会開かれる~内藤市長の「給与50%減額」を「15%減額」へと給与引き上げの公約違反条例や不明朗な徳島都市開発への貸付・低利融資にかかわる予算、教育保育施設等への補助金の白紙撤回予算などに反対しました。また、その他・質問で「新駅」について反対の立場を表明し、知事の意向にひたすら追随するのではなく「必要性の根拠」を科学的に示すよう求めました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

令和3年第2回市議会(3月議会)が開会。16ページにわたる長文の市長説明でしたが~

今話題の市役所前駐車場が前提の「新駅」について一言の説明がありません。また、都市開発への融資について、「令和4年10月予定のグランドオープンまでの設備投資等に必要な資金を貸し付け致します」として「融資金額」について説明が … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

3月議会の日程が決まりました。開会3月4日、代表質問8日・9日・個人質問10日、総務・産交委員会は11日・15日の両日、文教・建設委員会は12日・16日の両日、閉会日は18日、開会時間はいずれも午前10時です。

3月議会は新年度の予算が審議される議会です。コロナ対策、新ホールと「新駅」、都市開発への20億円の融資、阿波踊りや市長給与、保育士確保と待機児童の解消、ごみ処理施設の在り方などなど内藤市政の評価が問われる議会となるのでは … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市議会・まちづくり対策特別委員会が開かれ、都市開発株式会社への20億円を貸付と県立ホール整備に徳島市中央公民館、社会福祉会館を組み込みたいとする方針に対し反対しました。

都市開発への20億円の融資について、日本共産党市議団と自民党市議団は反対しましたが、朋友会・公明党・徳島活性会議は賛成し賛成多数で可決されました。また「県市協調」と銘打った県民ホール建設について、新たに徳島市中央公民館と … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする