市議会」カテゴリーアーカイブ

11/5~6日。岐阜市では「まちづくりとコミュニティーバス」、名古屋市では「国保問題について」市議団で視察

カテゴリー: 市議会 | コメントする

飯泉県知事の新ホール「市との協議無期限停止」発言に対して~新ホールは徳島市の建設事業ですが、新ホールは旧文化センターの建て替えであり、県有地・市有地を共有し旧文化センターを維持してきた現状を鑑みれば、市が県に対し「引き続き無償貸与を求めたこと」は当然のことでした。しかし、県の判断で「市有地との換地」が最善とされ、市も換地に応じるとしたことから本来これで一件落着のはずでした。換地交換契約には県市とも一定の時間を要すのは当然で、新ホール建設のスケジュールに支障のない範囲ですすめるべきなのです。それを県議会でも市議会付帯決議でも「交換契約」締結を条件にされたところに政治的意図を感じざるを得ません。県は新ホール建設の「リスク」「阻害者」となるべきではありません。

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

就学援助制度の改善・小学一年生の入学準備金前倒し支給に向けて太田市(群馬県)を視察させていただきました。

小学一年生の入学準備金前倒し支給について平成29年度入学者(平成28年度支給)から実施されている太田市は人口等、徳島市と類似している都市です。実施に至った経緯について太田市教育委員会教育部・学校教育課の入学準備金支給担当 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

10/4 旅客自動車運送事業(市バス)と市民病院事業会計決算の審査を行いました。10/7は水道事業となります。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

平成30年度・企業会計審査~10/3中央卸売市場事業会計並びに商業観光施設事業会計について審査を行いました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする