みたおさむ物語」カテゴリーアーカイブ

山田さん結果は痛恨の極みです。

 結果は結果として受け止めなければなりませんが、日本共産党にとっても徳島県民にとっても大きな痛手です。厳しい激しい選挙といわれていましたが、現実の結果となってしまいました。しかし、阿南で議席を回復し全体としては日本共産党 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

明日は投票日です。科学の党に大勝利を!

 明日10日は、知事選・県議選の投票日です。日本共産党の候補へのご支援をお願いしたいと思います。今帰ってテレビを見ていましたら、原子力保安院のコメントが放映され、「原発の安全性を見直す」なとどいっている場面がちょうど映し … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

県議選挙中日、今日は18箇所で街宣

 午前中、日本共産党の県議選挙カーにのり、渭北・加茂を中心に18箇所で街頭宣伝を行ないました。「震災の救援・復興、そして原発事故の収束に全力を」「大震災の教訓を活かす徳島を」との訴えに、耳を傾けていただく場面が結構感じら … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

政党カーなど応援弁士で頑張っています。

 4月1日から県議選挙が始まり、知事選挙と県議選挙の政党カーの弁士で連日頑張っています。4/1は21回、4/2は7回、4/3は、18回の街頭での演説を行い、少し声が太くなったでしょうか。でもカラオケで鍛えているから大丈夫 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

おばあちゃんへのお見舞い。全員集合

 大正8年生まれの母はこの6月で93歳となります。今日日帰りで二人の娘と、孫5人が、退院した母=おばあちゃんのお見舞いに帰ってきました。久しぶりの曾孫はおばあちゃんを元気にする何よりのお薬で、かわいいなあ、かわいいなあの … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする