みたおさむ物語」カテゴリーアーカイブ

明日は、あかはたの「早朝配達」~頑張ろう。

今日は一日風と寒さを実感させられましたが、明日は一段と厳しくなりそうですね。僕は週一回もう何年も新聞赤旗の早朝配達をしているのですがこの寒さはやはりこたえますね。 新聞赤旗は、日刊と日曜版がありますが、配達・集金は、職業 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 日本共産党と後援会 | コメントする

徳島建設労働組合が旗開き~北支部・西支部であいさつ

 藍住町の「みちよ亭」で開かれた建労北支部の旗開きに来賓として出席。また、同日同会場で西支部の旗開きもあり、掛け持ちでご挨拶させていただきました。 懇親会に先立つ建労本部からの報告で、徳島市の住宅リフォーム助成制度の継続 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

お正月早々~うれしいことが一つ

昨夜、お母さんから「10日から子どもが小学校に通う事になりました。ありがとうございました。」とうれしい電話がありました。昨年、学校への不信から「子どもが5月から小学校にやれなくなった」とのご相談を受けて約半年。教育委員会 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 日本共産党と後援会 | コメントする

お正月は全員集合でご機嫌でした~今年もよろしくお願いします

県外に嫁いでいる長女と次女がそれぞれ家族を引き連れて我が家に帰宅、久しぶりの全員集合です。これからは、なかなか勢ぞろいは難しいでしょうね。では今年もよろしくお願いします。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

まぁ80歳はこえて頑張りたいですね。

元旦の朝日新聞に、80歳高倉健が登場して、6年ぶりに映画出演を決めたとの記事。僕は映画っ子で、特に中学校時代は読売新聞を三年間配達。新聞関係者からよく映画のただ券をもらって映画館通い。映画のヒーローに自分を見立てて理想の … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする