みたおさむ物語」カテゴリーアーカイブ

みたおさむコミュニティー通信 25号発行しました。

 毎日暑い日が続きます。特定検診で、「メタボ予備軍」と診断されていますので、暑いこの夏、食欲を落とさず減量作戦開始です。 午後から年金者組合徳島県本部の定期大会に出席します。では。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

ちょっと、いっぷく~キュウリを収穫しました。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

みたおさむコミュニティー通信24号発行~6月議会報告

 早いもので、24号となった「コミュニティー通信」。 今月号は、大飯原発再稼働と伊方原発再稼働に反対する集会模様。消費税増税3党合意。6月議会(第2回定例会・産業交通委員会)報告。助任小学校で開催された教育学会などです。 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 市議会 | コメントする

これがワールドカップ予選の醍醐味ですね。

オーストラリア戦、1対1という結果です。はらはらどきどきしながら見る試合。これが、ワールドカップ予選です。なんでPK なんてもらうのか!ナンテネ。 では。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

5月の新緑~いい季節です。

 雑草とともに、茄子、トマト、キュウリ、それぞれに少し背丈を伸ばし始めました。 それから、今年は「ぐゆみの木」に少しですが赤い実がつきました。 カイガラムシ対策で丸裸にしていた月桂樹の葉も茂り始めています。 金柑の実もま … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする