見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

平成26年度・助任小学校~ぴかぴかの152名が入学

4月9日、助任小学校の入学式には、5組152名(男73・女79)の一年生が、6年生のお兄さんとお姉さんに手を引かれて入場しました。校長先生から、『みなさんが来るのをみんな心待ちにしていました。「大きな声で挨拶をしましょう … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

健康生協渭北支部総会~興源寺境内の集会所

4月5日、6月22日に開かれる健康生協の第59回総代会にむけて渭北支部総会が開かれました。 支部総会には約30数名の組合員が出席し吉野専務理事から2013年度のまとめ案と2014年度方針案の報告を受け活発な意見交換が交わ … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

「声を上げ続けよう」消費税増税反対のたたかいは続きます

4月1日、朝の徳島駅前です。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

消費税増税中止を求めて~大宣伝行動(徳島建労市内ブロック)

春びよりの23日(日)、150人余の徳島本町交差点に消費税増税中止のノボリ・プラスターが林立。 徳島県建設労働組合市内ブロック協議会による消費税増税の中止を求める大宣伝行動が行われました。日本共産党の県議予定候補も激励に … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会, 見た・聞いた | コメントする

徳島城公園の助任川のほとり、一足早く「桜」満開です。

徳島城公園は市内の桜の名所の一つですが、鷲の門から入った「中央公園」のソメイヨシノは、まだまだというところです。その代わり、助任川のほとりのハチスカ「桜」が今満開です。では

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする