見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

鳴門病院労組の定年退職を祝う会~アットホームの仲間たち

 徳島県の地方独立行政法人として、再スタートする鳴門病院。県民の医療を守り,医療労働者の権利を守ることを統一して闘う、鳴門病院労働組合の中心的役割を果たしてきた仲間の卒業式でした。労組から離れて5年もたつのに、お招きに感 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 見た・聞いた | 1件のコメント

仁比そうへい(元参議院議員・比例候補)&上村恭子(かみむらきょうこ)さんって、こんな人

昨日、参院徳島選挙区予定候補の上村恭子さんと同じく参院比例候補の元参議院議員・仁比そうへいさんを囲む、日本共産党後援会決起集会が開かれました。  相変わらず、パワフルな仁比そうへいさん。そして初めて予定候補となった上村恭 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

健康生協組合員が「エンディングノート」の学習会開く

 3月18日、健康生協の「エンディングノート学習会」があると聞き出席。某葬儀社の「葬儀」に関わる事前準備についてレクチャーを受け、質疑や自分の体験談について意見交歓が交わされました。  とにかく会場はいっぱい、話を聞く姿 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

新町西再開発 住民投票署名運動 出発式

 3月20日県郷土文化会館で、「さぁ署名に打って出よう」と新町西再開発を住民投票の会主催の学習と署名出発式が開かれました。  式は、太田周造さんの開会あいさつの後、津山市市議会議員の末永弘之氏が岡山県津山市市街地再開発事 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

市立助任幼稚園 保育修了式(平成24年度)に出席

3月19日、おだやかな春の日差しが差し込む助任幼稚園で、男児27名、女児39名、計66名の子どもたちの保育修了式が行われました。  66名の子どもたち、ひとり一人に園長先生から「おめでとう」と修了証書が手渡され、子どもた … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする