投稿者「見田治」のアーカイブ

6月の県内「散歩」~うだつの町並み

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

やはり波乱の徳島市議会となりそうです~今日、本会議2日目の中で、⓵公明党議員への市長答弁で、質疑時間を無視するオーバー答弁が行われ公明党議員の3回目の登壇ができない事態に。2つ目は、自民党の山本議員への理事者答弁の一方的変更に、異議ありと出された「動議」を議長が取り上げず「動議」無視のあり得ない議会運営です。いずれも議会制民主主義をないがしろにしてでも反対意見を封じ込めようとする弱さの裏返しですね。

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

白川ようこさんを先頭にすすめる四国ブロック統一行動~6/11吉野橋交差点で渭北支部とスタンディングです。

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

「ご自由にビワをお取りください」の張り紙をしてから2週間。この時期ヒヨドリやスズメにつつかれて実が道に落ちて掃除に大変です。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

「阿波踊り開催事業予算」について、船越智子(日本共産党)議員が、コロナ禍の下で感染防止に逆こうし、徳島市主催で開催するという異例の事業予算となる9620万円の補正予算について反対討論に立ちました。議案は議長を除く記名投票(29議員)による採決が行われましたが、日本共産党5名、自民党5名、無所属1名計11名の反対。賛成18名の多数決で可決されました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする