投稿者「見田治」のアーカイブ

1月8日徳島中学校体育館で渭北地区成人式が開かれ、238名が新成人となりました。コロナ禍の元での式典ということで来賓祝辞は中止となり、お祝いの言葉を席上からさせていただきましたが、例年にも増して成人式の出席者が多く、会場はこれまでのコミセンから徳中体育館となりました。

カテゴリー: お知らせ・ご案内 | コメントする

今日から仕事始めです。~午後から徳島駅前で日本共産党県議団、徳島市議団で新年のあいさつを行いました。。

徳島市は、年明けから課題が山積しています。*沖洲に建設するとしているごみ焼却場問題、そごう撤退後のアミコビル、県市協調新ホールと中央公民館や社会保険センターの解体、そして新駅問題、また、今年の阿波踊りの主催主体、事務局の … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

2022年元旦、あけましておめでとうございます。お正月はお雑煮を食べて、お正月番組をだらだら見ながらちびちびやっています。子どもたち、孫たちも元気とのことで、また新しい一年を迎えることができました。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

12月議会で追及、新駅設置断念を! 

「利用しない」が85%~90% 県は7月~8月、「新ホールの利用者」「周辺施設の利用者」等を対象に新駅設置に係るアンケートを実施。その結果を公表しました。アンケートの結果は、そもそも新駅設置の目的とされた、新ホール利用者 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

7月に行った右膝の人工関節置換手術の経過観察で整形外科受診しましたが、~全く問題なし。いいお正月が迎えられそうです。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする